今日は朝から終日雨模様らしいので楽しそうです。夜はカエル探しに行くか悩みどころですね。(´・ω・`)
そして会社に行きました。土休の人が多くて3人状態ですが、みんな別室で作業をしたりしているので事務所フロアは僕1人です。( ´_ゝ`)
とりあえず日報チェックをしたり、来期の予算書を修正したりしました。
お昼ご飯はセブンイレブンでザクチキとサバの塩焼きを買って来ました。そして家から持って来た賞味期限の切れた食パンに挟んだり乗せたりして食べましたが、これが美味い。(*´∀`)
午後からは管理部会の資料を作ったり、まったり気味に働いて定時に会社を出ました。
そして急いで地元に戻ってひごペットフレンドリーに行きました。餌用のメダカ20匹と餌用の小赤10匹を買いました。(´・ω・`)
そして次は昆陽のイオンに行って晩ご飯の調達です。安いお肉を買って部屋焼肉をしよう。(´┏┓`)
そして次はCANDLEに行きました。ヨーロッパイエコオロギのSサイズ50匹とMサイズ100匹とLサイズ50匹を買いました。(´・ω・`)
あと、房総半島産のモリアオガエルが大量に入荷していました。買いませんが。(´・ω・`)
それはそうと、雨がいい感じで降り続いています。カエル探しに行こうか悩みましたが、今日のところはおとなしく帰る事にしました。絶好の天気なんですけどね。(´・ω・`)
そして帰宅して、各飼育ケージに霧吹きしゅっしゅしたり、水場の水を換えたりしてから餌やりタイムです。
まずは魚達です。餌用のメダカと餌用の小赤も投入しました。
そして次はコオロギ喰い達にご飯です。3サイズなので大変です。(;´Д`)
まずはソメワケササクレヤモリのベビー達です。
そして次はニホンヤモリのベビー達です。
そして次はカナヘビ達です。
そして次はニホントカゲの幼体達です。
そして次はソメワケササクレヤモリ達です。
そして次はニホンヤモリの成体達です。
そして次はアマガエル達です。
そして次はニホントカゲの成体達です。
そして次はヒキガエル達です。
ここのところ全然トリプルバグペーストを食べないマイセンにも超絶久々にコオロギを与えてみました。すると、バクバク食べました。30匹ぐらい(汗)。まあ食べてくれて良かった。(´・ω・`)
そして次はモリアオガエル達とシュレーゲルアオガエル達です。
伊豆半島産の子達が食べている姿を未だに見ていないのが気掛かりです・・・。(´・ω・`)
そして最後にカメ達にご飯をあげました。
一段落したところでお風呂に入ってから晩ご飯です。部屋焼肉。(´・ω・`)
今日の体重は77.7kg