今日は特休です。・・・が、普通に6時に目が覚めました。いつもよりも早い。(´┏┓`)
とりあえず朝っぱらから各飼育ケージの水場の水を換えました。
オタマジャクシ達の水も換えました。
今日は10時に宝塚市クリーンセンターに粗大ごみを持ち込みに行く予約をしているんですが、その前に先月の続きで郵便局に行って通帳とキャッシュカードの再発行の手続きをする事にしました。

郵便局は9時からなので、8時50分に出発です。今日は一日結構な雨らしいので楽しいです。(*´∀`)
そして8時55分に郵便局に到着しました。少し待って営業開始になったので、職員さんに書類の書き方を聞きながら通帳とキャッシュカードの再発行の手続きをしました。1週間ぐらいで再発行されるそうです、
そして次は銀行に行ってお金を下ろしました。(´・ω・`)
そして宝塚市クリーンセンターに向かいました。9時45分ぐらいに着きそうだったので、近くのコンビニでドリンクを買ったりして時間調整です。
そして10時前に宝塚クリーンセンターに行きました。そして昨日積み込んでいた粗大ごみを降ろしました。
ごみを降ろす前と後の車の重さを測ってごみの重さを測るんですが、50kgあったみたいです。10kg90円なので、450円払いました。(´┏┓`)
そして一旦帰宅して、次はPC関連の機器をエコリングに売りに行きます。雨の中、大量に積み込んで出発。
エコリングに向かう途中、なかなかの降りでした。楽しい。(*´∀`)
11時15分にエコリングに到着したんですが、4人待ちでした(汗)。営業開始15分だし、平日だし、雨なので空いていると思っていたのに・・・。(;´Д`)
とりあえず雨に濡れながら荷物を店内に運びました。そして順番待ちです。(´┏┓`)
1時間ちょっと待って順番が回って来ました。一昨日と同じく店長のおねいさんに査定をしてもらいました。モニター4つとスキャナーとプリンタとビデオデッキとDVDプレイヤーとキーボードとスピーカーとその他血圧計とかビデオとかCDとか諸々の小物。(´・ω・`)
・・・が、古い物ばかりなので、全部で177円でした(死)。あんなに苦労して3階から下ろしたのに・・・。あんなに苦労して車に積み込んだのに・・・。あんなに苦労して雨の中店内に運んだのに・・・。まあ引き取ってもらえるだけありがたい。(´┏┓`)
その後、尼崎を少々徘徊してから川西の天下一品に行きました。もう14時半なので並ばずに入れました。(´・ω・`)
そして次はCANDLEに行きました。ヨーロッパイエコオロギのSサイズ100匹とMサイズ100匹を買いました。
そして16時前に帰宅して、早速餌やりタイムです。まずはアマガエル達です。
そして次はニホンヤモリのベビー達です。
そして次はソメワケササクレヤモリのベビー達です。
そして次はニホントカゲの幼体達です。
そして次はカナヘビ達です。
そして次はソメワケササクレヤモリ達です。
そして次はニホンヤモリの成体達です。
そして次はヒキガエル達です。
そして次はニホントカゲの成体達です。
そして次はモリアオガエル達とシュレーゲルアオガエル達です。
一段落したので1時間ばかり昼寝をしてから晩ご飯です。(´・ω・`)
そして部屋に戻り、タイガーショベルノーズキャット水槽を見てみると、貝達が大増殖していました(汗)。なんでこんなに一気に・・・。( ´_ゝ`)
ベランダのカメ達の様子を見てみると、雨が降り続いているので増水して陸地が水没していました。でも餌はもりもり食べていました。(´・ω・`)
マイセンにトリプルバグペーストをあげようとしたんですが、今日も食べませんでした・・・。また拒食モードになったのか・・・?(´・ω・`)
そして肉食魚水槽の水換えをしました。
肉食魚水槽に入れている流木なんですが、何回やってもしばらくすると組んでいるのが倒れてしまいます・・・。なので、一旦取り出しました。乾いてからコーキングで固定してみよう。(´・ω・`)
今日の体重は78.2kg