熱帯魚を新たにお迎え

今日は僕以外みんな土休なのでぼっち状態です。( ´_ゝ`)とりあえず朝から孤独に日報チェックをしたり、今期の着地予測シートを入力したり、来月の会議スケジュールを組んだり。そしてお昼になりましたが、本社...
映画

運転免許証の更新&マイナンバーカードの更新&名探偵コナン 隻眼の残像&熱帯魚が大量死

今日は特休ですが、いつものように夜中に何度も何度も目が覚めます(死)。6時前に目が覚めたので、もう布団から出る事にしました。(´┏┓`)そして朝っぱらから水槽の水換えをする事にしました。まずは日本淡水...
イモリ

牛ロールステーキが無かった・・・

今日も本社の鍵を開けないといけないので6時に起きて6時15分に家を出ました。そして7時前に到着して例によって家から持って来た朝ご飯をデスクでもぐもぐ。(´┏┓`)そして仕事ですが、する事が多過ぎて何を...

待望のチキンタツタが販売開始

今日は本社の鍵を開けないといけないので、6時に起きて6時15分に家を出ました。そして7時前に到着して家から持って来た朝ご飯をデスクでもぐもぐしました。そして仕事です。社員の給与計算に勤しみましたが、今...
ヤモリ

ソメワケササクレヤモリのベビーがまた誕生&マイセンをお迎えして今日で500日目

今日は朝から保険会社の人が賠償責任保険と動産総合保険と塾保険の契約更新の書類を持って来たので対応したり、S原さんとミーティングをしたり、その他諸々でバタバタです。( ´_ゝ`)お昼休みは麺を味わう油そ...
カメ

GQuuuuuuX

今日は朝から振込業務をして、10時から河内長野の某店に定期巡回に行きました。JRと南海を乗り継いでGO。途中、スマホでカメ達の様子を見てみると、甲羅干しをしていました。普段日中の様子が分からなかったん...
カメ

カメ達を見守る

1時半前に目が覚めました(死)。なので、先日春の北海道物産大会で買って冷蔵庫に入れていたえんがわわさびを食べてから寝直しました。(´┏┓`)そして朝です。昨日注文していたネットワークカメラが届いていた...
イベント

【レポート】神戸レプタイルズワールド2025

今日は土休です。なので、今日明日と神戸サンボーホールで開催される神戸レプタイルズワールド2025に行く事にしました。チケットはI岡さんにいただきました。ありがとうございます。(*´∀`)7時半前に出発...
カメ

ほぼ一日和歌山

今日は8時半から和歌山の保養所のメンテナンスに向かいました。トイレの便座の取り付けに業者さんと待ち合わせをしているので、先日買った便座を積み込んでシエンタでGO。近畿道~阪和道と走ります。途中、岸和田...
カエル

ブルーインパルス

今日は8時半から本社ビルの消防設備等点検に業者さんが来たので立ち会いです。いろいろと案内しました。(´・ω・`)10時半過ぎに終わり、その後は保険会社の人といろいろやり取りをしたり、なんやかんや。(´...
カメ

春の北海道物産大会

最近連日5時半ぐらいに目が覚めています(死)。中途半端過ぎる。( ´_ゝ`)そして会社に行きました。朝からなんかややこしい事が発生したりしてバタバタしたり、保険会社の人が賠償責任保険と動産総合保険と塾...
カメ

ベランダにソーラーランプを設置

今日は午前は本社ビルの屋外広告許可の更新で業者さんが点検に来たので立ち会いです。その後は振込業務をしたり。そしてお昼休憩の時間を使って駅前の歯医者さんに行きました。先日よりも歯茎の状態はかなり改善され...
ヤモリ

卵がまた1つ

朝起きてベランダのカメ達のプラ箱の様子を見てみました。水温を見ると、9.4℃です(汗)。これは冷えすぎじゃ・・・。大丈夫か!?(;´Д`)とりあえず会社に行きました。今日は朝からPAの給与送信をしたり...
カメ

カメ達のベランダ飼育開始

朝起きてベランダに出てみると、夜に雨が少し降ったみたいで、昨日作っていたカメ達のベランダ飼育用のプラ箱が濡れていました。まあ排水用のゴム栓を抜いていたので水は溜まっていませんでしたが。(´・ω・`)陸...

【レポート】黒井川の桜堤2025&カメ達のベランダ飼育の準備

今日は土休です。特に予定も無いので黒井川の桜を観に行く事にしました。まだ咲いているか不明ですが、今週末か来週末ぐらいがチャンスだと思うので。(´・ω・`)ちなみに過去に行ったレポートがこちらです。↓も...
カメ

春の北海道展が大盛況

今日は9時半から河内長野の某店に定期巡回に向かいました。JRと南海を乗り継いでGO。11時過ぎに到着して建物の点検とか窓の目張り(謎)とかをしました。合間に業者さんに電話をしたり。13時過ぎに撤収です...
カメ

黒丸は大丈夫か・・・?(;´Д`)

今日は朝からコーナンに和歌山の保養所に持って行く温水便座を買いに行きました。なんか店員さんが取り付け工事の内容とかをiPadに入力して行ったんですが、手こずっていたみたいで申し込み終了まで45分かかり...
カメ

ダウンをお直しに出す

今日は朝から屋上の防水シートの修繕に業者さんが来たので対応です。合間に某信用金庫に持株会の振り込みに行ったり、源泉徴収票や被扶養者異動届を出しに郵便局に行ったり、今日もバタバタです。昨日手を付けられな...

沙羅曼蛇Ⅲとな!?Σ(゜Д゜*)

今日は1日なので本社全体朝礼です。例によって僕が司会です。( ´_ゝ`)その後は本当ならPAの給与計算に勤しむんですが、その前に今日はする事がたくさんあるので後回しです。今期の着地予測の入力シートを関...
カエル

グラステラリウムナノを手直し

なんか3時ぐらいから20分おきぐらいに目が覚めた感じで朝です(死)。( ´_ゝ`)そして出社です。朝からS原さんとミーティングをして、その後は某信用金庫に贈る祝品の手配をしたり、規程類の改定の準備をし...
ヤモリ

ヒキガエルの水場を小さいものに交換

日曜日ですが、2時と4時半と6時に目が覚めました。( ´_ゝ`)寝直したら次に目が覚めたのが8時半でした。ちょっと布団から出る時間がいつもより遅くなりました。(´┏┓`)とりあえず今日は2月並みの寒さ...
ヤモリ

牛ロールステーキが半額

今日は僕以外みんな土休です。完全1人状態です。( ´_ゝ`)とりあえず朝から日報チェックをして、その後は通達を作ったり、経費精算の書類を作ったり、来期の着地予測を入力するシートの作成を進めたりしました...
ヤモリ

黒毛和牛のビフカツが・・・

朝、各水槽の様子を見てみると、餌用のメダカ50匹と餌用の小赤10匹が跡形も無くいなくなっていました・・・。みんなの栄養になってくれたみたいです。(´・ω・`)そして会社に行きました。今日は結構寒いです...
ヤモリ

ソメワケササクレヤモリのベビーを15cmキューブ水槽にお引っ越し

今日は本社の鍵を開けないといけないので6時に起きて6時15分に家を出ました。今日は夜に雨が降る予報だし、気温も高いのでカエルが湧いている可能性が高いです。車出勤だから帰りにカエル探しに行けそうな感じで...

鹿児島元気鶏のチキンカツが無かった・・・

朝起きてアカメ&タイガーショベルノーズキャット水槽を見てみると、300匹投入したミナミヌマエビが残り100匹もいない感じになっていました(汗)。一晩でそんなに喰うのか!?(;´Д`)そして会社に行きま...
ヤモリ

ソメワケササクレヤモリのベビーが誕生

朝起きて会社に行く準備をして部屋を出ようとしたら、ソメワケササクレヤモリの卵が1つ孵化しているのに気付きました(汗)。4cmぐらいの小さいのがいます。(´・ω・`)飼育ケージを準備したりしている時間が...

シルバーシャークに何が・・・

今日は朝から役所に電話をしたり、業者さんに電話をしたり、なんやかんやして、10時からはS原さんと一緒に某駐車場の車番表示のメンテナンスに行きました。車番表示が劣化してほとんど消えかけているところをやり...

プレコさん凄ぇや

日曜日ですが1時半前に目が覚めました(死)。月曜日にややこしい仕事がいくつもあって憂鬱なので全然気分が休まっていないのも確実に一因です・・・。( ´_ゝ`)寝直そうとしたんですが、HDDレコーダーのラ...

また牛ロールステーキ

今日は基本僕とS原さんとユリセさんの3人状態です。朝から日報チェックをして、その後は今期の着地予測の入力用シートの作成に勤しみました。全部署の全科目の毎月の実績値をオール手入力して行くので作業量が膨大...

もう桜が咲いていた

また5時半に目が覚めました。まああと45分寝直せるのでまだましか。( ´_ゝ`)そして会社に向かいますが、大阪梅田駅に着く頃に、JRが人身事故で運転見合わせになったとの情報が(汗)。しばらく運転再開し...
カエル

モンステラを設置&ソメワケササクレヤモリがまた産卵

6時ぐらいに起きて布団でごろごろしていたんですが、9時前から水槽の水換えをする事にしました。まずは肉食魚水槽の水換えですが、いつも1日でプレコのうんちが大量に溜まっています・・・。他の魚達はこんなに頻...