紀の国みかんどりチキンカツ定食

今日は9時半頃までに和歌山の保養所に所用(謎)で行かないといけないので、7時過ぎに会社に行きました。( ´_ゝ`)

そして7時半前にシエンタに乗って出発です。近畿道~阪和道と走りますが、土曜日の朝だからか道がかなり空いていました。(´・ω・`)

海南東ICで高速を降り、途中のセブンイレブンでドリンクを調達して、9時前に到着しました。

9時半ぐらいに業者さんと待ち合わせているので、それまでは痛み止めと化膿止めを飲んだり。( ´_ゝ`)

それにしても風がめっちゃ強いです(汗)。寒い(死)。( ´_ゝ`)

そして業者さんと合流して所用です(謎)。13時に終わりました。

そして本社に向かって出発ですが、途中の紀ノ川SAに寄って何か食べる事にしました。

さて何を食べようか・・・。和歌山だから無難に和歌山ラーメンか・・・。(´・ω・`)

他にもカツカレーうどんとか鯛茶漬けとか魅惑の食べ物がたくさんあります・・・。高いですが。( ´_ゝ`)

結局、以前も気になっていた紀の国みかんどりチキンカツ定食にしました。(´・ω・`)

なかなかボリュームもあって美味しかったです。(*´∀`)

それはそうと、これと見た目が結構似ている激ウマチキンカツを昔によく食べていたのを唐突に思い出したんですが、一体どこのお店で食べていたのかが全く思い出せません(死)。どこだっけ・・・。また食べたい・・・。(;´Д`)

そんなこんなで16時過ぎに本社に戻って来ました。疲れた・・・。_| ̄|○

仕事帰りは途中にあるひごペットフレンドリーで餌用のメダカを30匹買いました。

更にCANDLEに行ってクロコオロギのSサイズ50匹とMサイズ100匹を買いました。

そして帰宅です。まだお腹に紀の国みかんどりチキンカツ定食が居てお腹が減っていないので、晩ご飯は買いませんでした。(´┏┓`)

そして生き物達のお世話です。各飼育ケージに霧吹きしゅっしゅしたり、水場の水を換えたり、うんちを片付けたり。

カメ達の水槽が結構エビ色になって来たので水換えもしました。

お風呂場で全換水です。フィルターも綺麗に掃除しました。気持ち良い。(*´∀`)

そしてエサやりタイムです。今日はフルメンバーに給餌します。(´┏┓`)

まずは魚達です。

餌用のメダカ30匹も投入です。イモリ&タイワンドジョウ水槽に8匹、アカメ&タイガーショベルノーズキャット水槽に5匹、残りを肉食魚水槽に。(´・ω・`)

タイワンドジョウも潜水艦も速攻で喰い付いていました。1匹だけですが。(´・ω・`)

アーモンドスネークヘッドとダトニオプラスワンも食べていました。こいつら基本的に人工飼料を食べていないっぽいので定期的にメダカを支給しないと・・・。(´・ω・`)

そして次はイモリ達です。

そして次はカメ達です。

そして次はニホンヤモリのベビー達です。壁面にへばり付いている姿を初めて見ました。成長したなあ・・・。( ノд`)

そして次はニホントカゲの幼体達です。

そして次はソメワケササクレヤモリ達です。

そして次はニホンヤモリの成体達です。姿が見えませんが。(´┏┓`)

そして次はアマガエル達です。

そして次はニホントカゲの成体達です。ピンセットから食べてくれました。(*´∀`)

そして次はヒキガエル達です。

そして次はモリアオガエル達とシュレーゲルアオガエル達です。

最後にマイセンにトリプルバグペーストをあげました。ちゅ~るちゅ~る。(*´∀`)

フルメンバーだったので一段落したら1時間半経過していました。(;´Д`)

そしてお風呂に入りましたが、ここに来てお腹が減って来ました(死)。なので、部屋にあったお菓子を食べました。(´┏┓`)

今日の体重は76.1kg

タイトルとURLをコピーしました