またまた6時前に目が覚めました。いつまで続くのか。いつまでもか。( ´_ゝ`)
そして出社です。来月の業務スケジュールを組んだり、来月の清掃シフトを組んだり、なんやかんや。(´┏┓`)
お昼休みにセブンイレブンに行くと、ザクチキの新味で漆黒のWペッパーというのがあったので食べてみる事に。(´・ω・`)
更にドカ食いダイスキ!もちづきさんのおむすびがあったので食べてみる事に。全く読んだ事が無い漫画ですが。(´┏┓`)
午後からは人事給与システムの見直しで各社の製品の比較資料を作ったり、トイレ清掃をしたり、なんやかんやして仕事終了です。
そして今日はCANDLEにコオロギを買いに行きたいので急いで帰ります。例によってうつらうつらして危うく電車を乗り過ごすところでしたが。( ´_ゝ`)
19時過ぎに帰宅して、速攻で車に乗ってCANDLEに行きました。クロコオロギのSサイズ50匹とMサイズ100匹を買いました。
そして晩ご飯を買いに関西スーパーに行きました。以前から気になっていたスティックステーキというのを買いに行ったんですが、求めているブラックペッパー味が無くて、チーズ入りのやつしかありませんでした・・・。ついていない・・・。_| ̄|○
・・・が、半額コーナーにブラックペッパー味がありました。ついてる。ヽ(´∀`)ノ
そして帰宅して生き物達のお世話です。まずは一昨日隔離したごましおくんの水槽の水を換える事にしました。ひかりウーパールーパーを2粒と冷凍赤虫を入れていたんですが、ひかりウーパールーパーが無くなっていました。食べたのか、それとも溶けただけなのか・・・。冷凍赤虫はそのまま残っていました。(´・ω・`)
綺麗な水になったところで、ひかりウーパールーパーを2粒入れておきました。
そして各飼育ケージに霧吹きしゅっしゅしてからエサやりタイムです。まずはカメ達。
そして次はニホンヤモリのベビー達です。
そして次はニホントカゲの幼体達です。みんな潜っていて姿が見えないのでコオロギをバラ撒いておきました。(´・ω・`)
そして次はソメワケササクレヤモリ達です。
そして次はニホンヤモリの成体達です。
そうこうするうちに、ニホントカゲの幼体達がコオロギに気付いたのか、地上に出て食べていました。
そして次はアマガエル達です。
そして次はニホントカゲの成体達です。めっちゃピンセットに喰い付きました。( ´_ゝ`)
そして次はヒキガエル達です。
そして次はモリアオガエル達とシュレーゲルアオガエル達です。
そして次はマイセンです。トリプルバグペーストをあげました。
そして次は魚達ですが、注文していたミナミヌマエビ100匹が届いたので、アカメ&タイガーショベルノーズキャット水槽に全部ブチ込みました。でも全然興味無さ気です・・・。そのうち食べるかな・・・。(´・ω・`)
そして次はその他の魚達です。
最後にイモリ達です。
1時間半ぐらいお世話をして、お風呂に入ってから晩ご飯です。2日連続部屋焼肉(死)。スティックステーキは微妙でした。(´・ω・`)
今日の体重は75.8kg