究極のアジフライ

また6時前に目が覚めました。損した気分。( ´_ゝ`)

そして出社です。来月の清掃シフトを作ったり、業者さんに電話をしたり。

今日は先日の大腸CTの結果を聞きに行くので午後有休です。12時45分に会社を出ました。

お昼ご飯ですが、以前宝塚コミパ通信で紹介されていた中庭商店というお店の究極のアジフライを食べに行く事にしました。平日の12時から14時までで限定25食らしいので、今日はチャンスです。(´・ω・`)

お店の場所は阪急の宝塚駅の近くですが、問題は14時までに到着出来るかです・・・。(´・ω・`)

頑張って戻り、中庭商店には駐車場が無いので、ソリオ宝塚の駐車場に停めました。

そしててくてくと歩いて中庭商店に行きました。なんとか13時半過ぎに到着です。間に合った。(;´Д`)

お店の前の看板には究極のアジフライが残り25食と書いてありました。まだ全然あるのか!?と思っていたんですが、お店に入ると6人いたので単に書き換えしていないだけのようです。(´・ω・`)

席に着き、究極のアジフライを注文です。ちなみにメニューはこれだけです。(´・ω・`)

しばらく待って、究極のアジフライが出て来ました。これは美味そうだ。(*´∀`)

いわゆる普通のアジフライと違って、とろとろのアジの刺身に衣が付いている感じです。美味い。(*´∀`)

そして完食。なんかエンドレスで食べたい気分です。次に平日休みになるのはいつの日か・・・。(´・ω・`)

そしてまだ予約時間の15時50分まで少しあるので、王将の駐車場で時間調整をして、15時30分に医者に行きました。

そして15時50分になりましたが呼ばれません・・・。すると、16時前に先生がやって来ました(汗)。外にいたのかよ・・・。予約時間とは一体・・・。(´┏┓`)

そして16時15分ぐらいに呼ばれました。大腸CTの結果ですが、特に異常は発見されなかった模様です。・・・が、CTにうまく映っていない場所が何か所かあって、そこに異常があれば分からないそうです・・・。( ´_ゝ`)

とりあえずまた半年から1年後に念の為に検査する事にしました。( ´_ゝ`)

16時半過ぎに解放されたので、阪急OASISに晩ご飯を買いに行きました。ついでにビエネッタが無いか見たんですが、ありませんでした。(´┏┓`)

うろうろしていると、巷で人気で売り切れまくっているという生雪見だいふくがありました。とりあえず買ってみる事に。(´・ω・`)

あと、りくろーおじさんっぽいチーズケーキがあったので、買ってみる事に。(´・ω・`)

そして晩ご飯は部屋焼肉をする事にしました。(´┏┓`)

そんなこんなで17時半に帰宅しました。いつもよりも早く帰れたので、生き物達のお世話をする時間がゆっくり取れます。

とりあえずアマガエル達の水場の水を換えたり、突っ張り棒を拭いたり。

そしてイモリ&タイワンドジョウ水槽のフィルターを交換したり。

そしてモリアオガエル達とシュレーゲルアオガエル達の飼育ケージの水場の水を換えたり、ガラスを拭いたり。

あるあるですが、拭いたばかりのガラスに速攻でおしっこを引っ掛けていました(死)。拭き直し。( ´_ゝ`)

そして魚達とカメ達にご飯です。

珍しくニホントカゲの幼体達が3匹とも地上に出ていたのでバグプレミアムをバラ撒いておきました。(´・ω・`)

一段落したのでお風呂に入ってから晩ご飯です。部屋焼肉。(*´∀`)

食後のデザートは生雪見だいふくを食べてみましたが、個人的にはアイスの雪見だいふくの方が好みです。(´・ω・`)

更にチーズケーキも食べましたが、りくろーおじさんのチーズケーキの方がシュワシュワしていて美味しいです。1,065円に値上がりするそうですが。( ´_ゝ`)

今日の体重は76.1kg

タイトルとURLをコピーしました