オタマジャクシが一気に爆増

夜中に全然寝付けませんでした・・・。布団でごろごろしますが眠れません・・・。( ´_ゝ`)

5時半ぐらいにようやくうとうとしましたが、今日は本社の鍵を開けないといけないので6時起きです(死)。( ´_ゝ`)

そして6時15分に家を出て、7時前に到着しました。家から持って来た朝ご飯をデスクでもぐもぐ。(´・ω・`)

そして仕事です。今日は朝からS原さんとミーティングをしてその後は社員の給与計算とか通達の発信とか経営会議の資料作りとかをしたかったんですが、某千里丘店の電話が発着信出来なくなっているとの連絡が(汗)。

なので、予定を強制中断していろいろと調べました。回線業者に電話をしたり、TAを調べたり、なんやかんやしました。結局、何もしていないのにしばらくしたら自然復旧しました・・・。原因不明です・・・。しばらく様子見をする事になりました。(´┏┓`)

これで1時間半ぐらい時間を取られました。もうお昼前です(死)。なのでお昼休憩を取らずに午前中にしようと思っていた事をする事に。( ´_ゝ`)

そんな中、ユリセさんがお菓子をくれたので齧りながら働きました。(´┏┓`)

その後もいろいろとしました。今日は業者さんに20件以上電話をしました。( ´_ゝ`)

まだまだする事が残っていますが、寝ていないし7時前から会社に来ているし休憩していないしで疲れました・・・。なので、定時過ぎに会社を出ました。(´┏┓`)

そして地元に戻り、雲雀丘の万代で晩ご飯の調達です。お腹が空いているのでまた部屋焼肉をしよう。( ´_ゝ`)

そして帰宅して部屋に入ると、どこからかジリジリとコオロギの鳴く声が・・・。飼育ケージに入れたコオロギの食べ残しが鳴いているのではなく、確実に部屋のどこかから鳴いています(汗)。どうもメタルラックの上の物をたくさん積んでいる辺りから聞こえます・・・。( ´_ゝ`)

気になって仕方ないので物をどかせました。すると、コオロギ発見。捕獲してグラステラリウム4560に入れておきました。( ´_ゝ`)

そしてモリアオガエルの卵塊の様子を見てみると、大量に孵化していました(汗)。昨日寝る前は10匹ちょっとだったオタマジャクシが数百匹になっていました(汗)。

そして田んぼで捕まえて来たオタマジャクシ達ですが、1匹上陸していました。やはり予想通りアマガエルのようです。(´・ω・`)

とりあえず余っている水槽を用意して、上陸したカエルは順次それに移して行く事にしました。

そして各飼育ケージに霧吹きしゅっしゅしたり、水場の水を換えたりしました。

ベランダのカメ達のプラ箱の水も交換しました。

数百匹のモリアオガエルのオタマジャクシ達ですが、さすがに過密過ぎるので、2つのプラケースに分けました。プラケースの1つにはフィルターを設置して水流を作ってみました。(´・ω・`)

もう部屋に置く場所がありません(死)。床に積んでおきました。これ全部上陸したら更に大変な事になりますね。( ´_ゝ`)

そしてカメ達にご飯です。暖かくなって来たからか、室内飼育していた時の感じで積極的に食べていました。

そして魚達にもご飯です。

隔離しているブラックモーリーの稚魚達もメダカ用の餌を食べてくれている模様です。

そしてイモリ達にもご飯です。

あと、I岡さんの息子さんからカエルのフィギュアをいただいたので飾りました。(*´∀`)

一段落したところでお風呂に入ってから晩ご飯です。部屋焼肉。(´┏┓`)

さて、明日も6時起きなんですが、今夜は眠れるでしょうか・・・。( ´_ゝ`)

今日の体重は77.4kg

タイトルとURLをコピーしました