謎の貝が繁殖中

今日も2時半ぐらいに目が覚めただけで朝までまあまあ眠れました。(´・ω・`)

そんな中、先日お迎えした里山街道くんドデカさんの上に乗っかっていました。(´・ω・`)

そして会社に行き仕事です。来月の業務スケジュールを組んだり、来期の予算を組んだり、業者さんにいろいろ電話をしたり、今日もなんやかんやとする事が多い。( ´_ゝ`)

お昼ご飯は久々に金のボロネーゼを食べました。(´・ω・`)

それはそうと、今日はドラクエの日です。ドラクエⅠ&Ⅱの発売日が決まったようです。ドラクエⅢを途中までしかやっていませんが。( ´_ゝ`)

午後からも業者さんにいろいろ電話をしまくったり、システム関係の管理資料を作り込んだり、なんやかんやして仕事終了です。

帰りはまたしても阪急百貨店の鳥芳に行きました。例によってせせりとアジアンスパイシーチキンです。(´┏┓`)

あと、美味しそうなハンバーグも買ってみました。(´・ω・`)

そして電車に揺られて帰りますが、寝ようと思っていたんですが、左に座っているおっさんがヤヴァい咳とくしゃみをずっとしまくっています(死)。無論、マスク無しです。( ´_ゝ`)

更に右に座っているおっさんも咳き込んだり鼻をかんだりしています(死)。無論、マスク無しです。( ´_ゝ`)

気になって眠れませんでした。( ´_ゝ`)

豊中駅で左のおっさんが降りていったんですが、代わりに座ったおっさんも咳き込んでいます(死)。無論、マスク無しです。( ´_ゝ`)

近々病んだらこの人達から感染した可能性が高いですね。( ´_ゝ`)

そんなこんなで帰宅です。( ´_ゝ`)

アカメ&タイガーショベルノーズキャット水槽なんですが、ヒメタニシがかなり繁殖して増えて来ているんですが、明らかにヒメタニシとは殻の形が違うのがまあまあいます・・・。これ何・・・?どこから侵入して繁殖しているんだ・・・?餌用のメダカに卵でもくっ付いていたのか・・・?(;´Д`)

そしてソメワケササクレヤモリ達の飼育ケージを見てみると、床材が乱れています・・・。これは産卵したか・・・?(´・ω・`)

慎重に床材をほじくり返しましたが、卵はありませんでした。(´・ω・`)

そしてオタマジャクシですが、1日にしてかなり大きくなっている気がします(汗)。そろそろ餌も食べるかな・・・。(´・ω・`)

そして各飼育ケージに霧吹きしゅっしゅしたり、魚達とカメ達にご飯をあげたり。

そしてお風呂に入ってから晩ご飯です。せせりもアジアンスパイシーチキンもハンバーグも美味しいですが、ちょっと食べ過ぎましたね。(´┏┓`)

今日の体重は78.1kg

タイトルとURLをコピーしました