黄緑丸がよく食べる

今朝の血圧はなかなかヤヴァい感じでした。( ´_ゝ`)

そして出社です。今日は業者さんに電話をしたり、管理部会の資料を作ったり、会計システムのPCがネットに繋がらなくなったので復旧作業をしたり、他にもなんやかんやと忙しい。( ´_ゝ`)

お昼ご飯はちいかわのおむすびとアメリカンドッグです。(´・ω・`)

午後からもなんやかんやと忙しくしていた気がしますが、多岐に渡っていてあまり記憶にありません。( ´_ゝ`)

仕事帰りは成城石井で晩ご飯を調達しました。セレブっぽくナスとアスパラのペンネアラビアータとスモークサーモンとサラミです。(´・ω・`)

そして大阪梅田駅に行きましたが、いつも物産展的な事をしている場所で新潟県の物産展をしていました。

中に入ってみると、カレー味の納豆とかいろいろと魅惑の品がありましたが、今日はもう晩ご飯を買ってしまっているのでまた今度。(´・ω・`)

そして電車でうとうとしながら帰宅です。今日はCANDLEにコオロギを買いに行こうか悩んでいたんですが、帰宅したのが19時半前だったので明日にしよう。(´・ω・`)

そして生き物達のお世話です。ソメワケササクレヤモリ達の飼育ケージを見てみると、なんか地形が変わっています・・・。穴があったり土手が出来ていたり・・・。これはひょっとして産卵しているのかとほじくり返してみましたが、卵はありませんでした。やはり産卵にはまだ早いと思うし。(´・ω・`)

そして次は各飼育ケージに霧吹きしゅっしゅしたり、水場の水を換えたり、うんちを片付けたり。

そしてコオロギ以外を食べる子達にご飯です。まずはニホントカゲの幼体達とニホンカナヘビの幼体達にバグプレミアムをあげました。

そして次はマイセンにトリプルバグペーストをあげました。

ちゅ~るちゅ~る。(*´∀`)

今日はあっと言う間に1パウチ平らげました。(*´∀`)

そして次はカメ達にご飯です。黄緑丸は今日も積極的に食べていました。食べるのも上手になって来た気がします。

そして次は魚達にご飯です。

オタマジャクシ用に買って余っていたひかりウーパールーパーの小粒を何気にあげてみたんですが、普通に食べました。(´・ω・`)

そして次はイモリ達にご飯です。

今日の体重は74.3kg

タイトルとURLをコピーしました