酸欠で苦しくて全然熟睡出来ません(死)。どこからか酸素缶でシューシュー酸素を補給している音が聞こえますが羨ましい。(;´Д`)
苦痛の時間を過ごし、1時半前になったので出発する事にしました。みんなでもそもそと準備です。外に出ると、山頂を目指す人々が大量に(汗)。そしてクソ寒い(死)。
とりあえず出発しましたが、雨がぽつぽつ降って来たりして先行き不安です。(;´Д`)
★
あと600m(;´Д`)
★
ひたすら登り続けます。途中で何度も休憩しながら。(;´Д`)
★
あと400m(;´Д`)
★
雨がちょっと強くなって来たり止んだりしつつ、もくもくと歩き続けます。風もある。(;´Д`)
★
山頂が見えて来ました
★
3時42分、登頂成功ヽ(´∀`)ノ
★
全員揃って辿り着きましたヽ(´∀`)ノ
★
それはそうと、クソ寒いです(死)。山小屋に避難して、高いですがおしるこを食べて暖を取りました。(;´Д`)
とりあえず御来光スポットを求めて歩きました。雨は止んでいますが、ガスが酷いです・・・。これは御来光は確実に無理だと思います。(´┏┓`)
そして4時半、御来光タイムになりましたが、やはりガスが酷くて御来光は全く見えません・・・。I岡さんとおっしーさんは諦め切れずに粘っていますが、これはもう無理。(´┏┓`)
★
茫然と立ちつくすI岡さんとおっしーさん
★
とりあえず久須志神社に行きました。そしてつえ印を押してもらいました。
ここで、あまりの湿気にデジカメが機能しなくなりました(死)。なのでここからの画像は少な目かつiPhoneです。( ´_ゝ`)
次は日本最高峰の剣ヶ峰を目指す事にしました。途中、浅間大社奥宮に寄ってつえ印と御朱印をゲット。(*´∀`)
つい5日前に76年ぶりに建て替えられた鳥居の前で記念撮影。(*´∀`)
そして剣ヶ峰を目指して歩きますが、ガスが酷い。(;´Д`)
そして剣ヶ峰渋滞に辿り着きました。
しばらく並んで順番が回って来たのでみんなで記念撮影。僕は3度目のてっぺん到達です。(*´∀`)
しばし日本最高峰でまったりしました。そしてこのままお鉢巡りに行こうとしたんですが、雪が残っていて通行止めでした。残念。_| ̄|○
仕方ないので戻る事にしました。すると太陽が顔を見せました。やっと天気が回復傾向です。
時刻は7時半です。すっかり晴れました。
再び久須志神社に行きました。そして御朱印ゲット。(*´∀`)
そしてみんなでお弁当を食べました。冷え冷えですが。(´┏┓`)
そして山口屋で焼き印ゲット。(*´∀`)
下山に備えてカロリーも補給しました。(*´∀`)
それはそうと、デジカメが全然復活しない感じなので、ザックの中にしまい込んでいた一眼レフを取り出しました。(´┏┓`)
★
記念撮影(*´∀`)
★
山頂直前の鳥居を正面から撮影してみる事にしました。
鳥居に向かってちょっと下ります。
そしたら足がガクガクなので転びました(死)。一眼レフを庇ったので受け身が取れずに痛い。( ノд`)
とりあえず正面から撮影。(´┏┓`)
その後、火口をじっくり見に行ったりしました。剣ヶ峰もズームで撮影。(*´∀`)
8時40分、名残惜しいですが下山する事にしました。下山はひたすらジグザグ道の苦行です。(´┏┓`)
9時31分、下江戸屋(標高3,350m)に到着しました。そして最後の焼き印ゲット。(*´∀`)
そしてひたすら下り続けます。そしてI岡さんとおっしーさんにぐんぐん離されて行きます(汗)。足がガクガクで全然進みません(死)。ストックのありがたみが分かりますね。2人の姿が遥か下に見えなくなる中、一人で孤独に下りました。七合目の緊急避難所で待ちくたびれている2人と合流。(;´Д`)
六合目まであと少しのところでカモシカを発見しました。おっしーさんが外国人の人とカモシカについて英語で話をしていました。(;´Д`)
ひたすら下り続け、12時32分、五合目まで戻って来ました。疲れた。_| ̄|○
★
栄養補給(;´Д`)
★
そしてシャトルバスに乗り、13時56分、富士北麓駐車場に戻って来ました。
そして帰る前に道の駅富士吉田に寄ってお土産の物色です。
そして帰路につく事にしました。また長い高速の旅です。
16時54分、浜松SAで休憩です。パンを食べました。ここのパン屋さん割と好きです。そしてI岡さんに牛串をいただきました。(*´∀`)
そんな中、C-HRの総走行距離が8,888kmに到達しました。(´┏┓`)
そしてひたすら走り続け、19時12分、土山SAで休憩です。
そして吹田ICまで戻って来て、おっしーさんを会社の近くで降ろして、I岡さんを送ってから帰宅しました。相変わらず疲れましたが、全員で日本最高峰まで行けたのは良かったです。(*´∀`)