【レポート】2016年夏休み旅行 今年も富士登山に挑戦(3日目) 登山開始!

1時前に目が覚めました(汗)。テレビでは探偵!ナイトスクープをしていました。(´┏┓`)

とりあえず昨日ミニストップで買っていた夜食を食べて寝直しました。(´┏┓`)

そして3時半に起床です(死)。たっぷりプリンを食べて、着替えて出発準備です。

今年は頂上まで行けるかなあ(´・ω・`)

4時過ぎにチェックアウトしました。そしてシャトルバスの発着場の水ヶ塚公園までをナビにセットです。42.8km、1時間4分です。

4時18分、出発しました。まだ真っ暗ですが、ナビに従ってひたすら走ります。

やがて明るくなって来ました。そして何度も何度も走った事のある御殿場口新五合目に続く道に来ました。富士山の姿が見えて来てテンションが上がります。天気も良いようです。

そして御殿場口新五合目への分岐に来ました。水ヶ塚公園はこの道をあと少し走ったところです。ちょうど日の出タイムが迫って来ていたので、御殿場口新五合目に寄って御来光を拝む事にしました。

5時27分、御殿場口新五合目の駐車場に到着しました。太陽が既に昇り始めています。

御来光なう

もう数分早く到着していたらもっと良かったんでしょうが、まあこれでも満足です。(*´∀`)

そして富士山も撮影しました。雲がかかっていなくていい感じです。(*´∀`)

山頂方面もズームでぱしゃぱしゃ。(*´∀`)

御来光を堪能したところで、5時39分、水ヶ塚公園を目指して出発しました。

10分走って5時49分、水ヶ塚公園に到着しました。かなり混雑しています。

駐車場からは富士山が一望出来ます。正面に宝永火口宝永山が見えます。

宝永火口は大迫力です

富士宮ルートの登山道も見えました。遠くには剣ヶ峰も。あそこまで行きたいんですが行けるかな・・・。(´┏┓`)

とりあえず靴を履き替えて、荷物を背負って準備です。

元気なうちに記念撮影(*´∀`)

そしてシャトルバス乗り場に向かいました。まずはチケット購入です。

そして乗り場に向かって進んで行くと、富士山保全協力金の受付があったので、別に払う必要は無いんですが、記念のバッジが貰えるので今年も払いました。

更に今年はシールもあるらしく、受付のおじさんが「記念のシールはこの辺に貼っておこうか。(*´∀`)」と勝手にペットボトル入れにシールを貼りました。( ´_ゝ`)いいけど

そしてシャトルバスに乗り込みました。最前列ゲット。(*´∀`)

6時30分、シャトルバスが出発です。ぐにゃぐにゃの富士山スカイラインを上って行きます。

車窓からは駿河湾のいい感じの景色が。(*´∀`)

約30分走り、6時58分、富士宮口五合目の駐車場に到着しました。

五合目レストハウスの方に行ってみると、駿河湾が一望出来ました。天気いいなあ。(*´∀`)

工業地帯をズーム

動画でも撮影してみました。(*´∀`)

たくさんの登山客が準備をしていました。とりあえず高度順応の為にしばらく時間潰しです。

売店コーナーで金剛杖をゲットしました。今年も道中の山小屋で焼き印を押してもらうつもりです。吉田ルートよりも山小屋の数が少ないので、去年よりはお財布への負担が少ないはずです。(´┏┓`)

山頂方面まで天気は問題無さそうです

ズームするとゴールの鳥居が見えました

そして剣ヶ峰

記念撮影ヽ(´∀`)ノ

ちょっと短いかも知れませんが、30分程高度順応したので、7時28分、いよいよ出発する事にしました。

気温は19.6℃です

道中のお供はココナッツミルク(´┏┓`)

そして登山口に向かって歩き始めました。山頂は5℃か。(;´Д`)

今回チャレンジする富士宮ルートは山頂まで4.3km、標高差1,350mです。コースタイムは上り5時間30分、下り2時間5分です。ちなみに去年登った吉田ルートは山頂まで6.8km、標高差1,450m、コースタイムは上り6時間10分、下り4時間です。書籍やWEBサイトによって数値がバラバラなので参考数値ですが。(´・ω・`)

富士宮ルートは距離は短いんですが、その分急激に登るのでキツいという話です。強者は3時間ぐらいで登るみたいですが。( ´_ゝ`)

ちなみに先月、ヒルナンデス!でこの富士宮ルートからの富士登山を放送していました。

そして7時37分、長い長い富士登山に出発しました。果たして今年も登り切れるのか!?(´・ω・`)

直射日光を浴びたり、軽くガスったりしながら、まずは六合目を目指して歩きます。もうしんどい。(;´Д`)

8時2分、六合目に到着しました。30分かかりませんでした。思っていたよりも近かった。(´・ω・`)

Wi-Fi完備の山(*´∀`)

そして最初の山小屋、雲海荘(標高2,490m)に到着です。早速今回1つ目の焼き印を押してもらいました。(*´∀`)

下界を見下ろすとこんな感じです。

そして隣接する宝永山荘(標高2,490m)でも焼き印を押してもらいました。(*´∀`)

有名人のサインも大量にありました。(´・ω・`)

これは(´┏┓`)

そして先に進むと分岐がありました。左に曲がると山頂方面、真っ直ぐ進むと宝永火口です。

宝永火口も間近で見てみたかったんですが、今回は素直に山頂方面を目指す事にしました。

雲が途切れると遠くに宝永山が見えました。

ここからは一気に険しくなる感じです(汗)。

記念撮影ヽ(´∀`)ノ

更に記念撮影ヽ(´∀`)ノ

8時24分、意を決して登り始めました。坂キツー。(;´Д`)

一気に標高が上がって行きます(汗)。この先ずっとこんな感じなのかな・・・。( ノд`)

ちょっと歩いては立ち止まり、またちょっと歩いては立ち止まりを繰り返して登って行きます。(;´Д`)

おやつカルパスで栄養補給( ´_ゝ`)

ひたすらひたすら歩き続けます・・・。下界の景色を見て癒されたりしますが、体力はどんどん削れて行きます(死)。富士宮ルートは吉田ルートとは違って下山道も同じなので、下りて来る人達と頻繁にすれ違います。

あまおうチョコで栄養補給( ´_ゝ`)

ひたすらひたすら歩きます。新七合目まであと300m。(;´Д`)

歩き続けて行くと、ようやく次の山小屋が見えて来ました。

うげえ(;´Д`)

9時48分、新七合目の御来光山荘(標高2,780m)に到着しました。

そして焼き印です。順調順調。(*´∀`)

ここで、スマホのバッテリー切れに備えてモバイルバッテリーの登場です。

そしておやつカルパス( ´_ゝ`)

10時5分、出発しました。山頂まで2.8km、180分だそうです。(;´Д`)

次の山小屋が遥か遠くに見えています。(;´Д`)

ひたすらひたすら歩き続けます。しんどい。_| ̄|○

記念撮影ヽ(´∀`)ノ

元祖七合目まであと300m。(;´Д`)

記念撮影ヽ(´∀`)ノ

たまにガスったりしますが、基本天気が良いです。日頃の行いが良いおかげでしょうかね。(*´∀`)

あと300mが遠い(;´Д`)

そして標高3,000mに到達

何度も何度も立ち止まって休憩しつつも、次の山小屋が近付いて来ました。

1時間半かかって、11時31分、ようやく元祖七合目の山口山荘(標高3,010m)に到着しました。(;´Д`)

そして焼き印です。順調順調。(*´∀`)

ここでココナッツミルクを飲み干しました・・・。次はアクエリアス。(´┏┓`)

栄養補給( ´_ゝ`)

先は長いなあ(;´Д`)

11時50分、出発しました。坂キツー。(;´Д`)

ぐんぐん登ります

足場がごろごろの岩だらけで、油断すると転びそうです。(;´Д`)

そんな中、脇のブル道をブルがぐんぐん登って行きます。乗せて欲しい。( ノд`)

うげえ(;´Д`)

でっかい岩がありました

なんだろうこれ(´・ω・`)

ひたすらひたすら歩き続け、八合目まであと200mまで来ました。山小屋が近付いて来ました。

13時7分、八合目に辿り着きました。ここから上は富士山本宮浅間大社の境内です。

そして池田館(標高3,250m)に到着です。焼き印ゲット。(*´∀`)

休憩していると結構ガスって来ました・・・。下界が真っ白です。天気悪くなって来たのかな・・・。(´・ω・`)

20分程休憩して、13時29分、出発しました。

下界は青空が戻って来たようですが、上を見ると真っ白です。(´┏┓`)

それはそうと、体力ゲージが尽きそうです(死)。あまりよろしくありませんが、ロープに掴まって登ったり。(;´Д`)

登って行くと、何やら見えて来ました。

ヒルナンデス!登山でも紹介されていた鬼の角でした。元々は鳥居だったそうです。

大量の小銭が(;´Д`)

ん?この赤いのはもしかして・・・

ヒルナンデス!登山で唐田えりかさんが挿していた5円玉なんでしょうか。(´・ω・`)

でも確か生まれた年の平成9年の5円玉を挿しているはずなんですが、画像を拡大するとこれは平成元年の5円玉です。別の5円玉なのか、それともヤラセだったのか・・・。(´┏┓`)

鬼の角を通過してまたひたすら歩き続けます。九合目まであと200m。(;´Д`)

今晩の宿は九合目にある万年雪山荘です。段々と近付いて来ました。あそこまで行けばこの苦しみから一旦解放される。(;´Д`)

もうちょっと(;´Д`)

14時50分、九合目の万年雪山荘(標高3,460m)に到着しました。高山病になる事も無く、なんとかここまで来る事が出来ました。(;´Д`)

ちなみに、ヒルナンデス!登山でもここで休憩するシーンがありました。

ここから山頂までは1.0km、60分です。このまま山頂まで行って戻って来て、明日もう一度山頂に行くというネタが頭をよぎりましたが、とてもそんな体力と精神力は残っていませんでした。( ´_ゝ`)

下界は真っ白です

とりあえずチェックインの前に焼き印です。(*´∀`)

そしてアクエリアスが空になりました

チェックインを済ませ、寝床に案内されました。例によって超絶狭いです(汗)。変な人が隣になりませんように。(´┏┓`)

そしてザックは天井からぶら下げる感じです。

荷物を置いて、食事です。カレーでした。疲れた体に染み渡る。(*´∀`)

あと、ネットで印刷して来たミルクティー無料券を使いました。(*´∀`)

トイレは宿泊客は無料で使えるみたいです。

さて、ここから明日の深夜の出発までの約10時間をここで過ごさなければなりません(死)。かなり苦痛です。(;´Д`)

とりあえず外に出て見ると、天気が回復していて絶景が。(*´∀`)

山頂方面も見渡せます

一服しようとしたんですが、やはり気圧の関係でライターが点きませんでした。(´┏┓`)

仕方無いのでポケモンGOをしたり。( ´_ゝ`)

気温は12.6℃です

とりあえず雲海が凄いので、ぱしゃぱしゃと撮影しまくりました。(*´∀`)

動画でも撮影してみました。(*´∀`)

ふと視線を上にすると、何やら白い点のようなものが動いているのを発見しました。

ズームで撮影してみると、飛行機でした。(´・ω・`)

そしてまた視線を下に戻すと、日が沈みかけている時間帯なので、影富士が出現し始めていました。

しばらく待ってもっと日が沈んだらもっと大きな影富士が撮影出来るんじゃないかと30分ぐらい粘っていたんですが、そんなに変わりませんでした。(´・ω・`)

そんなこんなで18時になったので、寝床に戻って寝る事にしました。山頂方面を見上げると、ゴールが見えています。明日あそこまでなんとしても行かないと。(´・ω・`)

そして寝床に戻りました。明日は2時に起きて山頂を目指す予定です。狭くて寝返りも出来ないし、宿泊客達の体温で蒸し暑いし、酸素が少なくて息苦しいし、ひたすら寝にくい環境ですが、少しでも体力を回復させる為に横になりました。8時間この苦行が続きます。( ´_ゝ`)

タイトルとURLをコピーしました