清掃スタッフを導入&久々の宮っ子ラーメン&久々のホットミルク

日曜日ですが、相変わらず夜中に1時間~2時間おきに目が覚めて朝です。(´┏┓`)

肉食魚水槽なんですが、リアル水草を入れているせいか、結構苔が発生して来ています。これは清掃スタッフとしてタニシを入れてみたい気がします。(´・ω・`)

そして天気が良いのでカメ達にリアル日光浴をさせました。

9時半からは親を乗せて外出です。まずは関西スーパーに行きました。

そして次はサンドラッグに行きました。

そして次は猫が見たいと言うのでひごペットフレンドリーに行きました。ついでにカルシウムパウダーを買いました。

そして次はアミーゴに行きました。清掃スタッフ用のタニシを6匹買いました。

そして帰宅して、親を降ろしてから再び外出しました。とりあえずいながわにお昼ご飯を食べに向かったんですが、駐車場が順番待ちで、お店の前にも20人近く並んでいたのでそのまま通過しました。( ´_ゝ`)

仕方ないので実に2年半以上ぶりですが、宮っ子ラーメンに行ってみました。すると、駐車場が空いていました。珍しいな。(´・ω・`)

味噌チャーシューメンと鳥の唐揚げを注文です。やはりここの鳥の唐揚げは好みのタイプですね。(´・ω・`)

そして次はCANDLEに行きました。クロコオロギのSサイズ50匹とMサイズ100匹を買いました。

なんか今度昆陽のイオンでAペットと合同即売会をするそうです。見に行ってみようかな。(´・ω・`)

そんなこんなで13時半過ぎに帰宅しました。早速清掃スタッフのタニシを肉食魚水槽に入れました。

そしてコオロギを与えます。まずはニホンヤモリのベビー達です。

そして次はニホントカゲの成体達です。

そして次はニホンヤモリの成体達です。

そして次はソメワケササクレヤモリ達です。

そして次はヒキガエル達です。

そして次はアマガエル達です。

そして次はニホントカゲの成体達です。

そして次はモリアオガエル達とシュレーゲルアオガエル達です。

最後にマイセンにトリプルバグペーストをあげました。

そうそうするうちに、タニシ達が結構苔を食べていました。頑張って食べてくれ。(*´∀`)

よく見ると、めっちゃ小さいタニシがいました・・・。殻にくっ付いて来たのか、それともここでいきなり生まれたのか・・・。これは高確率で喰われそうな気がします・・・。(´・ω・`)

そして夕方まで昼寝をしました。夜は晩ご飯を食べてから近所のサンディに牛乳とアイスを買いに行きました。

帰宅して、魚達ご飯をあげました。

くれくれダンスしまくりのカメ達にもご飯です。

肉食魚水槽を見てみると、もう1匹小さいタニシがいました・・・。明らかにここで産んでいますね・・・。(;´Д`)

とりあえず肉食魚水槽とアカメ&タイガーショベルノーズキャット水槽にそれぞれタニシを5匹状態にしました。どちらにもオスメスを入れているので、そのうちまた小さいタニシがいるかも知れませんね・・・。(´・ω・`)

そしてお風呂に入ってから、ほぼ3年近くぶりですがホットミルクを作ってみました。(*´∀`)

今日の体重は77.1kg

タイトルとURLをコピーしました