昨日は2時に目が覚めて寝直した後は珍しく6時13分のアラームまで目が覚めなかったんですが、今日は1時に目が覚めて寝直した後、6時12分に目が覚めました(死)。なぜあと1分が眠れないのか。( ´_ゝ`)
そして会社に向かいます。今日は日中は17℃になるそうなので、上着を着て行こうか悩みましたが、結局着て行く事にしました。(´・ω・`)
会社に到着し、今日は1日なので、本社全体朝礼です。例によって僕が司会です。( ´_ゝ`)
朝礼後は昇進試験の案内メールを関係各所に発射して、その後はPAの給与計算です。S原さんが取り纏めた勤怠データをチェックして行きます。合間に複合機のリプレイス検討用の資料を作ったり。
お昼休みは新製品の油そばを買ってみました。油そばはラーメンのカテゴリになるんでしょうか・・・。ユリセさんはラーメンだと言っていましたが。(´┏┓`)
午後からもひたすら勤怠データのチェックをして仕事終了です。
帰りは連日ですが、阪急百貨店の九州物産大会に行きました。(´・ω・`)
人だらけの会場をうろうろしましたが、暑過ぎます(死)。上着を着て来なければ良かった・・・。汗がダラダラで、マスクもべちょべちょです(死)。( ´_ゝ`)
そんな中、大阪梅田駅の物産展スペースで長崎県の物産展の時に売っているロールステーキと同じようなものがありました。これ、めっちゃ美味いんですよね・・・。でも1個売りしていなくて高かったので諦めました。(´┏┓`)
とりあえず晩ご飯の調達です。マダイの唐揚げとメヒカリの唐揚げを買いました。メヒカリっていう魚は知りませんでした。ワカサギとかシシャモみたいな感じなのかな・・・。(´・ω・`)
そして今日も鯨の竜田揚げです。(*´∀`)
あと、昨日気になっていたアジフライも買いました。
そして帰宅して生き物達のお世話です。各飼育ケージに霧吹きしゅっしゅしてから、隔離していたごましおくんをみんなと合流させました。隔離していても餌喰いは変わらないみたいなので。(´・ω・`)
そしてカメ達の水槽の水を換えました。綺麗になりました。(*´∀`)
そして日本淡水魚水槽のろ過マットを交換しました。白濁りが解消してくれれば良いのですが。(´・ω・`)
そして魚達とカメ達とイモリ達にご飯です。
そしてお風呂に入ってから晩ご飯です。マダイの唐揚げとメヒカリの唐揚げですが、マダイはまあ普通、メヒカリは激ウマでした。(*´∀`)
鯨の竜田揚げは間違いの無い美味しさです。(*´∀`)
アジフライですが、微妙でした。揚げたてなら美味しいんでしょうかね。(´・ω・`)
そして昨日の残りの辛子蓮根です。これも間違いの無い美味しさです。(*´∀`)
何気に過去の日記を調べていたら、2年前の昨日と今日にロールステーキを食べていました。(´・ω・`)


今日の体重は76.1kg