今日は土休なので大阪オートメッセ2025に行く事にしました。5時にアラームをセットしていたんですが、1時半と3時半と4時半に目が覚めました。( ´_ゝ`)
もそもそと準備をして外に出ると、昨晩からの雨は止んでいましたが、やはりC-HRが凍結していました(死)。ドアを開けるのも一苦労です。( ´_ゝ`)
フロントガラスもバリバリです。まあ雪が積もっていなくて幸いです。路面凍結もしていない感じです。( ´_ゝ`)
5時半前に出発しました。まずは川西のマクドナルドのドライブスルーで朝マックを調達する事にしました。途中、名神と新名神が通行止めとの案内が。まあ関係ありませんが。(´┏┓`)
ちなみに外気温系は-3℃です(死)。( ´_ゝ`)
そしてメガマフィンセットとソーセージエッグマフィンセットを買って阪神高速に乗りました。
6時過ぎ、インテックス大阪に到着しました。既に屋上駐車場に停める車の列が大量にいました。
僕はいつもの少し離れたところにある臨時駐車場に向かいました。10番目でした。
駐車場は7時に開くので、まだ小一時間あります。とりあえず車内で朝マックをもぐもぐ。(´・ω・`)
6時半からはおは土を観たり。(´・ω・`)
そして7時になったので駐車場が空きました。
ちなみにまだボンネットは凍結しています。( ´_ゝ`)
大阪オートメッセ2025の開場は9時です。なので、まだ2時間ぐらいあるので車内で横になってテレビを観たりして時間潰しです。(´・ω・`)
そして8時半になったので、そろそろ入場口にう事に。既に200~300人ぐらい並んでいました。(´┏┓`)
そして9時になったので入場です。とりあえず順番に見て回る事に。
特に気になる車も無いんですが、適当にぱしゃぱしゃと撮影しながら歩きました。たまにおねいさんが立っています。(´・ω・`)
大阪万博のチケットが当たるスタンプラリーがあったのでやろうとしたんですが、Chromeは非対応でした(死)。Safariに切り替えるのも面倒なのでパス。( ´_ゝ`)
うろうろしていると、トライアルブースを発見しました。久々のふみふみさんやまるあさんに挨拶。(*´∀`)
Leo♪さんと絵梨ちゃんも発見しました。(*´∀`)
そしてまた会場をうろうろと徘徊です。適当にぱしゃぱしゃと撮影。(´・ω・`)
6号館B、6号館A、4号館、3号館と見て回って、時刻は9時半過ぎです。ステージ前には既に多数のカメラマンが(汗)。10時半からのギャルオンに備えて場所取りをしている模様です。
10時からもなんかイベントをするみたいなので、会場巡りは中断してステージ前に行きました。2列目ゲット。( ´_ゝ`)
待っている間はドラクエGOの麻雀をして時間潰しです。(´┏┓`)
そして10時になって、スーパーGTのマシンのエンジンを回したりタイヤ交換をしたりするイベントが始まりました。
そして10時半からはギャルオンです。とりあえずおねいさん達をぱしゃぱしゃと撮影しますが、少ないな。(´・ω・`)
前半後半に分かれていたみたいで、第2陣のおねいさん達が登場です。
そして最後に全てのおねいさん達が登場して集合写真です。
今年もミャクミャクが登場しました。(´┏┓`)
とりあえずぱしゃぱしゃと撮影しました。(´・ω・`)
ギャルオンも終わったので、再び会場巡りの続きです。残るは1号館、2号館、5号館です。
ホンダのブースに行くと、何やら凄い人だかりが・・・。腕を伸ばして撮影すると、鈴木亜久里と土屋圭市がいました。サイン会とかやっていたみたいです。(´・ω・`)
更に会場をうろうろしました。適当にぱしゃぱしゃと撮影。(´・ω・`)
めっちゃ使いにくそうなマウスを売っていました。( ´_ゝ`)
あと、微妙なティッシュケース。( ´_ゝ`)
とりあえず1周しました。時刻はまだ12時前ですが、飽きて来ました(死)。なので、帰る事にしましたが、その前にトライアルブースに挨拶に行く事に。(´・ω・`)
すると、トライアルギャルが立っていたのでぱしゃぱしゃと撮影。(´・ω・`)
結局、Leo♪さんの姿が見えないし、他の人達もみんな忙しそうにしていたので、挨拶はしないで撤収する事にしました。(´┏┓`)
何か食べようかとも思ったんですが、今年もフードエリアは3階の6号館Cです。行くのが面倒なので諦めました。(´┏┓`)
あと1時間後ぐらいには本日2回目のギャルオンがあるんですが、待つのも面倒なので、会場を出ました。
そして12時半過ぎに帰路につきました。
そして地元に戻り、ひごペットフレンドリーに行きました。餌とか餌用のメダカとかミナミヌマエビとかを買いました。あと、水槽を物色したんですが、いまいち決め切れないのでとりあえず保留。結構出費しました。( ´_ゝ`)
そして14時半過ぎに帰宅です。餌用のメダカをタイガーショベルノーズキャット水槽とアカメ水槽と肉食魚水槽に入れました。
潜水艦が速攻でメダカを1匹喰っていました。エビ以外も喰うようです。(´・ω・`)
更にミナミヌマエビもアカメ水槽にいれました。これも速攻で喰っていました。(´・ω・`)
夜は晩ご飯を食べてからロイヤルホームセンターに行きました。ちょっと水槽周りのリニューアルをしようと思うので、水槽の下に敷くパイン集成材を買いました。カットしてもらうつもりだったんですが、ちょうどのサイズがあったので良かった。(´・ω・`)
そして次は本日2回目のひごペットフレンドリーに行きました。(´┏┓`)
そして60cm水槽と関連備品を買いました。今日はかなり散財です(死)。( ノд`)
そして帰宅です。魚達とカメ達にご飯をあげました。
水槽周りのリニューアル作業をしたいんですが、かなりの大作業です。大阪オートメッセ2025のレポートも書かないといけないので、今日のところは床材の和彩を洗うに留めました。夜通し作業すれば出来そうですが、寝たいのでリニューアル作業は明日以降にします。(´┏┓`)
今日の体重は76.7kg