そろそろ寒くなって来たので生き物達の飼育ケージの温度も下がり気味です。ヒーティングトップを設置する頃合いでしょうか。(´・ω・`)
そして会社に向かいます。やはり電車の中ではうつらうつら。(´┏┓`)
今日は朝からいろんな業者さんにいろんな案件で電話をしまくったりメールをしまくったりでバタバタです。来週の会議とかの資料作りをしたいのに手が付けられません。( ´_ゝ`)
お昼休みは銀行にお金を下ろしに行ったついでに久々にケンタッキーで買って来ました。(´・ω・`)
午後からもいろんな業者さんにいろんな案件で電話をしまくったりメールをしまくったりでバタバタです。更にトイレ清掃もやりました。来週の会議とかの資料作りをしたいのに手が付けられません。( ´_ゝ`)
そして仕事終了です。今日は19時半から新阪急ホテルのオリンピアのホテルバイキングにユリセさんとS原さんとN村さんと一緒に行く事になっています。新阪急ホテルが60年の歴史に終止符を打って閉館するのに伴って、さようならオリンピア ごちそう感謝祭という名称のバイキングを10月2日からしているんですが、もっと前に行こうとしていたんですが、予約で埋まっていて、今日が最短で予約出来た日なのです。
19時半前に現地集合にする事にして、僕はグラングリーン大阪のコーナンのアクアリウムショップに行く事にしました。ここに来るのは2回目です。
肉食魚水槽に入れるアマゾンフロッグピットが欲しかったんですが、いろんな水槽から搔き集めないと無いと言われました・・・。しかもサイズが小さいです・・・。なので、断念しました。(´┏┓`)
そしてステラおばさんで買い物をしていたユリセさんとリンクスのゲーセンで合流する事にしました。クレーンゲームやガチャガチャコーナーを徘徊しました。
ユリセさんがエイリアンのガチャガチャを奢ってくれました。チェストバスターが出ました。ヽ(´∀`)ノ
そして19時半前になったのでオリンピアに行ったんですが、めっちゃ人がいます(汗)。とりあえず受付をしました。S原さんとN村さんも到着。
案内される席とおすすめメニューの配置図を貰ったので、みんなしてチェックしました。我々の席は西洋料理コーナーが近いようです。(´・ω・`)
そして19時半になったので、順番に入場しました。
速攻でいろんなところに行列が出来ました(汗)。
我々もこぞって美味しいものをゲットしまくりました。大量。(*´∀`)
そして食べまくりました。制限時間は1時間半です。
☆
黒毛和牛のローストビーフレフォールクリーム添え
☆
北京ダック
☆
蝦夷鮑のオイスターソース
☆
海老と蟹の天ぷら
☆
スモークサーモンとクリームチーズのクレープロールと鴨
☆
鰤の雲丹風味出汁しゃぶ
☆
全部撮影していたらキリがありませんが、他にも大量に美味しい物を食べました。(*´∀`)
そしておかわりです。またしてもいろんなものをゲットして来ました。(*´∀`)
☆
メバチマグロとズワイ蟹の重ね寿司
☆
モンブラン サクサク メレンゲ添え
☆
4回ぐらいおかわりをして、お腹が膨れて来たのでデザート主流に移行しました。(*´∀`)
自分で作るソフトクリームがあったのでやってみたんですが、失敗しました(死)。ユリセさんにドヘタと嘲笑されました。_| ̄|○
そんなこんなで21時になったのでバイキング終了です。お腹がパンパンです。(´┏┓`)
そして電車に揺られて帰りました。混んでいて座れませんでした。(´┏┓`)
帰宅して、お風呂に入ってから魚達とカメ達にご飯をあげました。
とりあえずお腹がパンパン過ぎて、動くのが苦痛です。( ´_ゝ`)
今日の体重は76.3kg。めっちゃ増えた。(;´Д`)